【サプライズ】彼女の誕生日に年の数だけプレゼントやってみた【中身の具体例あり】
今年のコリスちゃんの誕生日に、年の数だけプレゼントをやりました。
用意するのがなかなか楽しかったです!
年の数だけプレゼントをやるにあたって、どんなプレゼントにしたか等、これから企画する方の参考になるかもなので、どんな感じでやったのか具体的に紹介します。
アドベントカレンダーについての記事も年の数だけプレゼントには大変参考になるかと思います!ぜひご覧ください!
そもそも年の数だけプレゼントて何?
みなさんご存知だと思いますが、念のためご説明します。
誕生日のお祝い等に、年齢の数だけプレゼントをあげることです。
例)20歳の誕生日を迎えたお祝いに、20個のプレゼントをあげる。
プレゼントの渡し方
Instagramでよくあるスタンダードなプレゼントの渡し方を紹介します。
私が実際に準備した物については下のほうで紹介します★
- プレゼントを紙袋でラッピングする
- 紙袋に番号を貼り付ける
- 綺麗に並べる
- 風船や照明で飾り付けする
①ラッピング
中身がわからないように、ラッピングを行います。同じ色の紙袋等で統一することで、よりおしゃれになります。
1番スタンダードかつ、揃えやすいのは茶色のものですね。
②番号をつける
開けてほしい順番に番号を書く、あるいは書いた紙を貼り付けます。
プレゼントを選ぶ段階で、番号を管理しておくと楽だと思います。
ただ番号を書くだけではなく、プレゼントを選んだ理由やエピソードを書いても素敵やも
私はプレゼントのヒントを書きました。
例)フェイスパックは「美肌待ったなし」
③綺麗に並べる
ホテルや自宅のベッドやソファにズラリと並べます。
ホテルまで持って行くのは手間ですが、片付いている分より映える写真が撮れるかも?
④飾り付け
最後に飾り付けとして、イルミネーションライトや写真、バルーンを添えてあげればワンランクアップ!
ラッピング準備例
私がラッピングのために実際に購入したものを紹介します。
購入したものまとめ
- 番号を書く紙
- 文字を書くペン
- ラッピングの紙袋
- ラッピングの包装紙
- シーツ
番号を書く紙
プレゼントに貼り付ける番号を書くための紙です。
私は黒色の紙に白文字を描きたかったので、黒い小さい紙を百均で探しました。ダイソーには黒い紙がなく、seriaで購入しました。
付箋のように貼り付けることができたので、マスキングテープとかで貼る必要もなく、楽でした。枚数もかなりあるので、いくらでも失敗して大丈夫でした。
粘着力もけっこうあって剥がれませんでした。
文字を書くペン
番号を書くためのペンです。
白文字を書きたかったので、白インクのペンをseriaで購入。これはどこの百均にもあると思います。
ラッピングの紙袋
これらはダイソーで購入しました。
紙袋に関しては、やはりダイソーの品揃えが1番なのかなという印象ですね。
より具体的に書くと、サイズ別に以下のものを購入しました。
- ギフトバッグ(ホワイト、26cm×16cm×6cm、15枚)
- ギフトバッグホワイト(28cm×18cm×6cm13枚)
- 白無地シンプル手さげ袋(中)4枚入
- 白無地シンプル手さげ袋(小)5枚入
ラッピングの包装紙
手提げ袋にも収まらないような大物がいたので、包装紙も探しました。
近場の百均whatsで白い包装紙はなく、白い模造紙で代用しました。
パステルカラーの包装紙しかなかったよ😭
包装紙に比べ折り曲げにくいかもしれませんが、模造紙でもそれとなく包むことはできました。
包み方は↓の基本のキャラメル包みを参考にしました★
あらゆるものを隠す白シーツ
誕生日までバレない見えないように、そしてベッドの上に並べるときに使うために用意しました。
ただの業務用シーツなので、まあ後から何にでも使えるだろと思って購入しました。
年の数だけプレゼントの選び方
おすすめのプレゼント構成は以下です。
- 比較的お値段の張るメインのプレゼント:数万円
- メインには劣るが、他のプレゼントよりはお高いサブのプレゼント:数千円〜数万円
- その他:数百円〜数千円で個数分
上記構成をおすすめする理由
年の数だけ用意するということで、たくさんのプレゼントが必要になりますね。
たくさんのプレゼント全てが同じ価格帯だと盛り上がりがなくつまらなくなってしまいます。
メインとサブの高いものを用意して、残りはおまけ感覚でいいと思います。
ただし、メインとサブ以外にもこだわると、より喜んでもらえると思います。
全部喜んでほしい!
プレゼントの探し方
①先人の知恵を頼る
まず年の数だけプレゼントをした人達はどんなものを選んだのかを参考にしました。
けっこうInstagramが使えました
youtubeでも年の数だけプレゼントをする動画があったので、中身なんだろ~と視聴しました。
②ありとあらゆるプレゼント情報を調査~
メインとサブは比較的決めやすいと思いますが、その他のちょっとしたプレゼントの候補をあげるのが大変ですよね。
1000円以内とか500円とか金額で縛ると決めやすいかと思います。
探した媒体
- youtube
Instagramでは↓のタグで検索しましたよ!
- #年の数だけプレゼント
- #歳の数だけプレゼント
- #プレゼント選び
- #ギフト選び
- #ギフトセット
- #ギフトボックス
- #ちょっとしたプレゼント
- #ささやかなプレゼント
具体的なプレゼント例
年の数だけプレゼントしたいみなさんが、1番気になっていること。それは具体的に何をプレゼントしたの!?ですよね。
私が実際にプレゼントとして選んだものを紹介します。
こちらの記事でもプレゼント候補を紹介しているので、ぜひご覧ください。
年齢がばれちまうよ
私が実際につけた番号順に紹介します。
大体、価格順になってます。
※基本的にネットで買ったものは価格を抑えるため、送料無料のものを選んでます
①お手紙
お手紙は外せませんよね ~。お祝いの気持ちや、日頃の感謝等をしたためました。
何かに使えるような品物じゃないので、1番初めに持ってきてます。
ちなみにレターセットはロフトで購入しました。
②ボンボンキャンドル
前から気になっていた、ぶどうみたいなキャンドルです。
330円
Amazonや楽天でも購入可能ですが、送料込みでもZOZOTOWNが1番安く購入できます。
いっしょにキャンドル台をつけてあげるとよりうれしいかもですね。
③小さいスキレット風シリコン
かわいらしいスキレットの形をしたシリコンの容器で、電子レンジ、オーブン、冷凍対応です。
110円 × 2
ダイソーの店舗で買いました。
この投稿をInstagramで見る
お弁当にいれるとかわゆ~
④ケーブル収納 無印
無印で買ったケーブルを収納するやつ。
190円
店頭で購入しましたが、公式オンラインショップでも購入可能(5000円未満は送料500円要)
⑤コーヒーゼリー
KALDIで購入したコーヒーゼリー。
前から気になっていて、私が食べたいな ~と思ってたやつです。笑
KALDI看板商品の杏仁豆腐も食べたことが無かったので追加しました。ぶろ
自分が食べたいだけのやつ~
杏仁豆腐 200円×2
コーヒーゼリー 300円
店頭で購入しました。公式オンラインショップでも購入可能(6480円未満は送料880円)
⑥入浴剤(バスソルト) BIRTH
「BIRTH」は疲れがとれると評判の入浴剤です。9個入りの1000円のものを購入。
9回も使えるや~んと思っていたら、1度に3個使用するらしく、9個だと3回分ということになります。なかなか贅沢なやつだ。
3回じゃ足りないよ!という方はたくさん入ったやつを購入してください。
9個入り1000円
Amazonで購入。
⑦料理バサミ
料理バサミ欲しいな~と前に言っていたので、料理バサミを探していました。
スリーコインズの料理バサミは、半分に分解できて衛生的でよいと聞いたので、購入しました。
300円
店頭で購入しましたが、公式オンラインショップでも購入可能(5000円未満は送料500円要)
⑧紅茶
コリスちゃんは紅茶をたしなむので、紅茶を贈ろうと決めていました。
国産の茶葉を使用し、国内で製造された和紅茶のセットにしました。
Amazonの評価もなかなか高く、価格も安価なので、今回のプレゼントにぴったりでした。
540円
Amazonで購入。
⑨マッシャー 無印
主にゆでたじゃがいもをつぶすために使うやつですね。
無印のマッシャーは評判がよく、ちょっと欲しいかも~と話をしていたので購入。
誕生日祝いの一環で、ポテトサラダを作りました。その時にマッシャーを借りて使いましたが、めっちゃ気持ちよい…
他のマッシャーを使ったことがないので、比べることはできませんが、買ってよかったと思いました。
490円
店頭で購入しましたが、公式オンラインショップでも購入可能(5000円未満は送料500円要)
(無印公式以外のオンラインショップはなぜか1000円ほど高め)
⑩ミニキャンバススタンド
何かしらインテリアになるものもプレゼントしたいな~と思っていて、小さキャンバスっておしゃれじゃん!と思ったので探しました。
10個セットで売っているものもあり、ひとつ当たりは安いですが10個もいらないので、1個のものを購入しました。
660円
Amazonで購入
⑪ GODIVAのクッキー
チョコじゃないんかい!という感じですが、GODIVAの中でも非常にお手頃価格でちょうど良いので購入しました。
561円
店舗で購入しました。初めてGODIVAで買い物しましたわ。
Amazonや公式オンラインで購入すると、送料700円かかってしまいます。高い
⑫ おつまみ缶詰
お酒のおつまみになりそうなやつを入れようと思っていたので購入しました。
あえて雑貨屋でよく見る、「缶つま」じゃない缶詰を探しました。
ちなみに、ネットでは缶つまは複数売りがほとんどですが、ヨドバシでは単品で購入可能です。しかも送料無料!
698円
Amazonで購入
⑬ フェイスパック
美容系もちょっと欲しかったので購入。
365円
Amazonで購入
⑭ デスクでお助けするゾ!
クレヨンしんちゃんのデスクの上で使える、かわいらしい小道具が当たるやつです。
コリスちゃんが以前とても欲しがっていたので、買うと決めていました。
既にひとつ持っているので、被らないよう祈りながら選びました。
770円
ヴィレバンで購入。この手の商品はネットでは個別での購入ができないですよね。
⑮ 黒い皿
つまみとか乗せる黒い皿です。スイートプレートというらしいです。
おしゃれに何かのせたいな~と思って買いました。
100均で買うつもりでしたが、クオリティが低かったので、ニトリのやつにしました。
400円ぐらい
ニトリの店舗で購入
⑯ ミッフィーのグラス
コリスちゃんが前からお揃いで欲しがっていたミッフィーのグラスです。
人気なのかどこの雑貨屋にも売ってません?
ミッフィとボリスの2つあわせて2000円
Amazonで購入
⑰ 小さい酒
YouTuberが飲んでそうな度数が高い小さなお酒です。
ちょっとどんなものか気になっていたので購入しました。
ネタ枠としてけっこうセンス◯じゃないでしょうか。
7種類1780円
楽天で購入。調べた感じ、楽天の1780円が最安値でした。
⑱ サングラス
なんでグラサン買ったの?と聞かれるほど謎チョイス。
単純にグラサンつけて旅行行ったら楽しいかな?くらいのノリで決めました。
2000円ほど
ZOZOTOWNで購入
グラサンの種類が豊富すぎて困りました。
⑲ ベアーウォーマー
レンジでチンして温めて、顔や手元をぬくぬくにするやつです。
顔のぶちゃ具合が気に入って、これからの季節(冬)にもちょうどいいぞと思い購入。
3000円ほど
ZOZOTOWNで購入
最近きているらしく、雑貨屋にも売ってました。
触ってみると結構毛並みがよく、触っていたくなるやつです。
⑳ 育てるタオル
洗うほどふんわりしていくらしいタオル。
育てるってどういうこと?と気になり購入しました。
タオルはいくつあっても困らないのでね。
今回購入したのは、プチフェイスタオルサイズなのでお試し版という感じですね。
1650円
Amazonで購入
大体この値段ですね。Amazonなら送料無料。
㉑ ミッフィーシュパットバッグ
シュパットバッグて何?という感じですが、畳むときに「シュパッ」とコンパクトになる畳みやすいバッグらしいです。
これも以前コリスちゃんが欲しがっていたやつなので、買うことは決めてました。
2820円 送料込み
Amazonで購入しました。
欲しかったのはグレーでした★
㉒ TOHOシネマズのギフトカード
TOHOシネマズで使えるギフトカードです。
3000円分のカードにしました。
3000円はナイトショーでギリ2人分の料金なので、少し心もとないですが、一緒にナイトショー行こうぜ?という気持ちを込めました。
ちなみに他には、2000円、5000円、10000円を選べます。
TOHOシネマズのグッズを販売しているところで購入できます。今のところネットでは購入できないみたいですね。
㉓ スカート
誕生日お祝いのディナー に来ていけそうな、きれい目な服が欲しいねぇという話になったので、プレゼントのひとつにさせてもらいました。
6000円ほど
ZOZOTOWNで購入
㉔ ハンドブレンダー
無難プレゼントの定番中の定番ですね。刻む、つぶす、まぜるなどの作業をお手軽にできる時短アイテムです。
(マッシャーいらなくね?)
6600円
楽天で購入
ポイント数と送料無料を鑑みて楽天にしました。
サブのプレゼントとして購入しましたので、プレゼントの中で2.3番目のお値段です。
㉕ 加湿器
コリスちゃんが加湿器をご要望だったので、もちろん加湿器を買いました。
もともと、加湿器だけではさみしいぞ?という気持ちから年の数だけプレゼントをしようと決めました。
メインのやつです。
加湿器について調べまして、以下の種類があるとのこと。
スチーム式
★メリット
雑菌が繁殖しにくいため、掃除の頻度は少なくて済む
★デメリット
電気代がとても高い
超音波式
★メリット
電気代が安い
★デメリット
雑菌が繁殖しやすく、掃除の頻度が多くなる
ハイブリッド式 (加熱気化式)
★メリット
雑菌が繁殖しにくく、掃除の頻度が少なくて済む
★デメリット
電気代がかかる
気化式
★メリット
電気代が安い
★デメリット
本体が大きく場所をとる
お手入れが少なくて済むやつがいいな~
手入れが少なくて済むのはスチーム式なのですが、電気代がめちゃくちゃ高いんですね。
超音波式と比べたら月に1500円ほど高くなるそうです。
そこで、比較的手入れが楽で電気代のかからないハイブリッド式にしました。
そして、ハイブリッド式の中でも構造が単純で手入れに時間のかからなそうなやつを選びました。
プレゼント候補だったもの
候補にあげたものの、プレゼントに選ばなかったものは以下です。
後から見つけていいじゃん!ってなったものも併せて紹介しています。
アドベントカレンダーについての記事も年の数だけプレゼントには大変参考になるかと思います!ぜひご覧ください!
まとめ
年の数だけプレゼントについて紹介しました。
贈るほうも、贈られるほうも楽しいサプライズだと思うので、ぜひ一度年の数だけプレゼントをやってみてください!
コメント