【意外と簡単】タンクレス風にDIY!賃貸物件でトイレリフォームやってみた
皆さんこんにちは!コリスです。今回は以前から気になっていたタンクレストイレ風DIYをやってみたレポです。
まずはリフォーム前のトイレがこちら。
なんだこの壁紙は…
戸建の賃貸物件に住んでいる我々。物件探しの際、トイレにはあまり重きを置いていなかったのですが、いざ蓋を開けてみると「この見た目か…」ということで、リフォームを決意。
賃貸物件のためやれることは限られますが、我々にできる範囲で頑張ってみることにしました。
やってみたことを順番にご紹介します。
壁紙
まずは壁紙の変更!賃貸なので貼って剥がせるシールタイプの壁紙を選びました。色はリビングの雰囲気に似たグレーを選択。
シールタイプなら簡単そうという思惑もありましたが、めちゃめちゃ難しかった。難しかったポイントは以下の2つ。
・トイレ内が狭く、脚立を好きなところに置けない
→無理な体勢で貼らねばならない箇所が多く、とても貼りづらかったです。
職場でやったら労災案件
・壁紙を台紙から剥がす作業
→この壁紙特有なのかもしれませんが、壁紙がくしゃっとした状態で無理やり台紙を剥がすと、壁紙に消えないシワが生まれ、見た目が悪くなり困りました。
また、失敗したら嫌だし…と思いとりあえず壁紙の束を1つだけ購入した結果、足りずに再購入する羽目に。それだけならまだ良かったのですが、再購入した物の色味が既に貼ってある物と若干違ったため、壁の色が途中で違う感じになってしまいました。
こうして見るとけっこう違うな…
言わなきゃばれない…か?
その他、壁紙を貼るにあたって工夫したことを箇条書きします。
・外せるものは外してから作業する
→タオルかけやトイレットペーパーホルダーなどはネジ止めされていることが多く、ドライバーで簡単に外すことができます。
タオルかけの形に壁紙をくり抜くよりも、外せるものは外してから壁紙を貼り、壁紙を貼った後に再度取り付けするのがオススメです。
・所々台紙にカッターで切り込みを入れておく
→壁紙の台紙を一気に剥がすのは難しいため、事前にカッターで台紙に切れ込みを入れておき、台紙を少しずつ剥がしながら壁紙を貼るのがオススメです。ただし、壁紙まで切ってしまわないように注意が必要。
・シワは横ではなく縦に伸ばす
→壁紙を貼り付ける際、空気を逃してシワを伸ばす必要があります。その時、シワは横方向ではなく、縦方向に伸ばすと上手に伸ばせると知り、実践してみました。
たしかにシワはあんまり出来なかったかも…?
タンクレストイレ風DIY
今回のリフォームのメイン!タンクレストイレ風DIYです。タンクレストイレへの憧れはさほどありませんでしたが、奥の方に棚があったらカッコ良いかな~と思い、やってみました。
100均の壁かけワイヤーネットやすのこを使う案など色々考えましたが、ドンピシャで寸法が合うものがなく、最終的には加工がしやすいプラダン(プラスチック段ボール)を使用することにしました。プラダンの他、今回用意したものは下記の通り。
- プラダン 9枚 … 100均
- 緩衝材(発砲ポリエチレンシート)… 椅子を買った時についてきたやつ
- 布ガムテープ … 家にあったやつ
- リメイクシート 2袋 … 100均
- 突っ張り棒 2本 … 100均
材料は家にあったものと100均で揃えました。それではあまりためにならない作り方の説明です。
まず、トイレ周りの採寸を行います。最終的に作るパーツは2つ、こんな形とこんな形です。このパーツを作るために必要な部分を測ります。
具体的にはこんな感じ。最低でも7箇所は測る必要があります。
めっちゃ測るやん
100均で買ったプラダンは小さすぎて足りなかったので、緩衝材をベースに作り、所々をプラダンで補強して作成。
表面にリメイクシートを貼り、出来上がったパーツがこちら。
リメイクシートのおかげでだいぶそれっぽいですが、裏面はこんな感じ。
ハリボテすぎて草
あまりにも弱々しかったのでなんかその辺に転がってたL字のパーツ(材料外)を取り付けています。
もうここまで来たら後に引けないのだ。
後は設置するのみ!ここも気合いでいきます。
天面の部分は脆すぎると何も置けないので、突っ張り棒を2本設置し、その上に天面のパーツを置きます。
気合い入れすぎて壁紙が渦潮のようになってしまいました。もうどうにもならないので諦めて天面のパーツを置きます。
最後に側面のパーツを嵌め込み、間をガムテープで留めれば完成です。
どりゃあああ!!!
ここで完成したものの写真を挿し込みたかったのですが、リフォームの全貌が見えてしまうので気になる完成後の見た目はもう少し後でお見せします。
棚の設置
続いてスマホなどを置くためのちょっとした棚を壁づけしていきます。
棚は無印で購入しました。有名なやつ。
以前何かで付属のネジが太いというレビューを見ましたが、実際に付いていた固定具は細いピンで留めるタイプになっており、大きな穴が開かないようになっていました。
1人だとちょっと大変でしたが、設置の目安を示した紙が付属されていたのでわかりやすかったです。
トイレットペーパー収納
トイレリフォームにあたり、憧れていたトイレットペーパー収納がありました。それがこちら。
しかし、中々のお値段に少し足踏み…
これ、なんとか自分でそれっぽくならんのか…
そう思い100均をうろちょろすること数十分、見つけたのがこちら。
見た目は全然違いますが、最終的な見た目はかなり似るはず…!
これをこうして…
こう!!!
すごい!目指していた見た目!!!
付属のネジが太すぎたので、虫ピンを使って固定する留め具も購入しましたが、それでも1,000円以内で叶えることができました。
リフォームの成果
以上4点と小物をいくつか足し、最終的な見た目はこうなりました。
before
after
すごい!スタイリッシュだ!!!
1つずつざっくり紹介します
壁紙
よくわからん水玉からシックなグレーに模様替えしました。壁紙の威力が凄まじい。
棚
続いて無印の棚。お洒落なフラワーベースを置こうかと思いましたが、落としたら怖いので今のところ何も置いていません。
白いのでこっちにトイレットペーパーがあるのではと間違えて手を伸ばしてしまうことがしばしば。
ゴミ箱
ゴミ箱も無印。サイズ感がちょうどよく、蓋がパタンと気持ちよく閉まるところがお気に入り。
タンクレストイレ風の棚&フラワーベース
お次はタンクレストイレ風の棚!めちゃくちゃ脆いですが頑張ったので愛着がすごいです。
重いものが置けないため、比較的重量が軽いフラワーベースとドライフラワーを置いてみました。
フラワーベースはLACOREで一目惚れしたものをチョイス。真ん中にグレーの球体が2つ浮いているデザインで、可愛くてお気に入りです。
トイレットペーパー収納
最大のお気に入りポイント。いい形だ。
タオル
タオルは「年の数だけプレゼント」の際にブロさんから貰った「育てるタオル」をセット。程よいサイズ感且つ色味も合っていてお気に入りです。
最近までタンスに眠ってたよね?
有効活用できて良かった良かった!
年の数だけプレゼントの記事はこちら↓
ファイルボックス
またしても無印。この中にナプキン等をパンパンにしまっています。本当はタンクレストイレ風の棚の中にしまいたかったですが、スペースが足りずに断念。
キャンドル&スタンピー
壁際にはキャンドルを置いてみました。こちらも年の数だけプレゼントでいただいたものです。不思議な形をしております。
その横にあるのがトイレスタンピーのカートリッジ。正直トイレの雰囲気に合っていませんが、家にめちゃめちゃ在庫があるので致し方なし。グレーの入れ物に入れて少し誤魔化してます(誤魔化せてない)。
以上が我々のトイレリフォームでした!
トイレは毎日使う場所なので、好きな見た目にできて嬉しいです。
コメント