新着記事
-
100均の材料で重曹アートやってみた!道具とやり方を紹介
お手軽に本格的なアートが作成できるとSNSで話題の「重曹アート」にチャレンジしてみました。 思っていた以上に簡単かつ、オシャレなアートを作成することができたので、準備から作成、壁にかけて飾るまでをご紹介します! キャンバスを除いて、使った材料は100均(ダイソー)でそろえました。 -
【同棲の家具選び】ふたり暮らしを快適に過ごすためのダイニングテーブルの選び方
ふたり暮らしをするうえで、ダイニングテーブルを検討する方は多いと思います。 しかしダイニングテーブルって色々あって、どうやって決めたらいいのかわからないですよね。 そこで今回はダイニングテーブルの決め方をご紹介します。 我々の場合はどうだったのか、結局何を選んだかについても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください! -
【お家デート】大人になっても楽しい!お子様ランチ作り
お子様ランチってめちゃくちゃ夢がないですか?ハンバーグにエビフライにデザートのプリン!一皿に夢が詰まってますよね。気軽に外に出歩けない昨今、暇を持て余したカップルにはピッタリのデートなのではないかと思います -
排水溝に穴しかない!困ったときの洗濯機排水エルボの取りつけ方
今回は引っ越しの時にガチで困った、エルボの取付け方について記事にしました。なんと、我々のように穴だけ空いているタイプは、排水ホースを穴に突っ込むだけで洗濯機が使用可能とのこと。しかし、このタイプには排水トラップがついていないので先述した通り、悪臭や虫問題が発生する恐れがあります。 -
【意外と簡単】タンクレス風にDIY!賃貸物件でトイレリフォームやってみた
今回は以前から気になっていたタンクレストイレ風DIYをやってみたレポです。物件探しの際、トイレにはあまり重きを置いていなかったのですが、いざ蓋を開けてみると「この見た目か…」ということで、リフォームを決意。賃貸物件のためやれることは限られますが、我々にできる範囲で頑張ってみることにしました。 -
11月にやりたい!おうちデート&お出かけデートのアイデア
11月ってすっかり涼しくなって、もうコタツ出してぇなと感じる月ですよね。 世の11月デートプランは、1年中いつでもできるような、ショッピングやらドライブやらしか紹介してくれません。 そこで、11月ならではのプランを紹介します。 まずは11月ならではのデートを楽しむために、デートネタにできそうなイベントや話題を紹介します -
10月にやりたい!おうちデート&お出かけデートのアイデア
デートの前に、10月って何がある?10月って残暑が終わり涼しさを感じて、もうすっかり秋になったなぁと感じる月ですよね。そんな10月ならではのデートを楽しむために、まずデートネタにできそうな10月のイベントや話題を紹介します10月の記念日デートに使えそうな10月の記念日を紹介します。10月1日 衣替えの日9月末から10月初めが衣替えの季節です。気温が20度を下回り、上着がないと肌寒く感じるように -
【デートネタにどうぞ】3月にやりたい!おうちデート&おでかけデートのアイデア
春ももうすぐそこ!と思いきや最後にどかんと雪が降ったりする、3月。 そんな3月にちなんだデートをいくつか考えてきましたので、暇つぶしにどうぞ。まずはデートに使えそうな3月の記念日を紹介します。3月1日オリジナルTシャツの日 一般社団法人・日本オリジナルTシャツ協会が制定。 -
プロフィール(当ブログについて)
この度は訪問いただきありがとうございます。 このブログは新婚夫婦の「ぶろ」と「こりす」で運営しております。 それでは我々の自己紹介をさせていただきます。 最後までお付き合いいただければ幸いです! -
簡単に個性的な名前をつけよう!ぬいぐるみやゲーム主人公の面白い名前のアイデア
お疲れ様です。 ブロです。 みなさんは何かに名前をつけるときってこだわるほうですか? 私はこだわってしまうタイプです。 いい名前をつけようとするとめっちゃ時間かかっちゃいますよね。 なんだか最近、ぬいぐるみに名前をつけがちなので、次に名前をつ...