新着記事
-
【結婚式】ウェルカムスペースどう飾る?ゲストを楽しませる必殺技
こんにちは!こりすです 今回は我々の実例も踏まえながら、ゲストに楽しんでもらうためのウェルカムスペースのアイデアをご紹介します! 【我々が実際にしたこと】 ①ウェルカムボード まずはゲストが最初に目にするウェルカムボードです。我々はこんな... -
カップルの記念日は何する?おすすめのデートプラン12選
せっかくの記念日にはいつもとは違う、記念日ならではの過ごし方をしたいですよね。 特別なデートしたい! でも何をして過ごせばいいのか、迷ってしまうと思います。 今回はお付き合いや結婚など、大切な記念日のデートで使えるアイデアをご紹介しま... -
【結婚式DIY】ウエイトドールを好きなぬいぐるみで手作りする方法!
今回は結婚式の際にウエイトドールを手作りして両親に贈った時のことを記事にします。 手作りと言いつつ市販のぬいぐるみの中身を差し替えただけなので、裁縫初心者でも気軽に挑戦できると思います。 【そもそもウエイトドールとは?】 ウエイトドール... -
【ゲスト参加型】人と被らない「ネックレス型結婚証明書」でオリジナル感を演出
今回はゲスト参加型結婚証明書の具体例と、私たちが実際に行ったネックレス型結婚証明書についてご紹介します!ゲスト参加型結婚証明書とは?新郎新婦だけでなく、ゲストにも協力してもらいながら作り上げる証明書のことをゲスト参加型結婚証明書と呼びます。 -
宅麺の送料は高い?最安の購入方法とメリットデメリットを紹介
今回は人気店のラーメンをお取り寄せできる「宅麵」なるサービスを紹介します。前々から気になってはいたのですが、思い切って取り寄せしてみました。2回目を注文してしまうほどよかったので、ぜひ最後までご覧ください! -
【新婚旅行】私たちの九州6泊7日旅行プランと費用!おいしかった食べ物ランキングも!
私たちは2022年10月の初めに、新婚旅行で九州を巡ってきました。私たちは富山県に住んでいるので、九州に行くにあたり交通手段やプランなどいろいろ迷うところがありました。ただ、どこに行こうか計画するのは楽しくて、実際に行ってみて、「行ってよかった!」と思えるような旅行でした。これから九州に旅行に行こうと思っている方には参考になるかと思います。ぜひ最後までご覧ください。 -
【九州旅行】実際に購入したお土産一覧と費用!購入場所や用途も
こんにちはぶろです。 今回は私たちが新婚旅行で行った九州で購入したお土産についてまとめました。 場所と用途も併せて、各都道府県ごとに紹介しています。私たちも九州旅行の前にお土産について少し下調べはしたので、この記事も誰かの参考になればと思い書きました。 -
【九州新婚旅行7日目】悲しみの最終日 博多から富山へ
こんにちは、ぶろです。今回は私たち夫婦の九州新婚旅行の最終日となる7日目の様子をお伝えします。 7日目は1日目と同じくほぼ移動の日でした。 -
【九州新婚旅行6日目】福岡アクティビティ体験とお土産購入
こんにちは、ぶろです。 今回は私たち夫婦の九州新婚旅行の6日目の様子をお伝えします。 forest inn BORNで朝ごはんをいただきました。期待を裏切らず朝ごはんもなかなかのおいしさでした。朝ごはんのあとはアクティビティを楽しみに福岡へ移動します。 -
【中身の具体例あり】大人用アドベントカレンダーを手作りして贈りあってみた(嫁編)
お互いの誕生日がクリスマスに近いため、クリスマスには贈るものがなくなって、プレゼントは毎年悩みがちな我々。そこで、今年はお互いに手作りのアドベントカレンダーを贈ることにしました!初めての試みでしたが、毎日開けるのが本当に楽しくて大成功でした!仕事終わりに楽しみがあるのって最高…。プレゼントを集めるのも楽しかったのでオススメです!